どうも、トシアキです。
今回は僕のブログで下記案件を取り上げてみました。
「浅野玲旺 トレンドワーカー(TrendWorker)」
どうやらランディングページを見た限りですと、テレワーク初心者応援キャンペーンと称して5000円分の電子マネーのプレゼントを行っているようです。
それってめっちゃありがたいですよね。
貰えるかどうかは定かではありませんが…。
テレワークと言えば、
コロナ禍では多くの企業が在宅勤務を始めたこともあり、話題になっていますよね。
ただ、すべての業種がテレワークに対応できるわけではないですね。
相変わらず朝のラッシュ時は満員電車が凄いらしいですし、政府のコロナに対する対応も曖昧で信用できないですよね。
そんなコロナ禍で疲弊する方をターゲットにした今回の案件ですが、実際に稼ぐ事ができるのか?
僕なりに客観的に考察していきたいと思います。
ただ、僕が記事に書いている内容をそのまま鵜呑みにするのではなく、あくまで判断材料として見ていただけたらと思います。
もし僕だったら怪しい案件を見つけたら、真っ先に何をするか?
それは、徹底的にリサーチをする事です。
例えば、高額の買い物をする場合に何の事前情報も無しに購入する事ってあまりないですよね?
無意識のうちにネットで口コミを調べたり相談したりして決定するかと思います。
それってこういう案件に対しても一緒なんですよ。
ちょっと怪しいな、本当に稼げるのかな?と疑問に感じたら即リサーチしましょう。
答えはネット上にゴロゴロ転がっているはずなので。
とはいえ、やっぱりわからない事もあるかと思います。
そういう時は詳しい人間を頼りましょう。
僕は情報業界に関してはかなり詳しいと自負しておりますので、いつでも相談してください。
↓
それでは、僕なりに客観的な視点を交えて考察していきたいと思います。
もくじ
トレンドワーカー(TrendWorker)とは?【浅野玲旺】

トレンドワーカーの内容について、ランディングページを確認しました。
どうやらスマホを使って月収30万円~50万円以上を手にするという事らしいです。
さらに

けっこう強めの訴求をかけている印象ですね。
簡単なテレワークの内容が不明慮ですが、30万~50万あお安定して稼ぐ事も可能だと記載されていますね。
専門的な知識、技術、経験も一切必要が無いとの事ですが、僕だったらこれは逆に怪しいなと思います。
理由は単純にそんな都合の良いビジネスは存在しないからです。
じゃあどうしてこのような記載をするのか?
それも答えは簡単で、
多くのユーザーを誘いたいからです。
こんな事言われたら自分でもできそうだって思うじゃないですか?
この手の案件はそこが狙いなんですよ。
そして、ランディングページ内では公式LINEへの導線もしっかり組み込まれています。
実際にLINEへ登録をしてみました。
トレンドワーカー(TrendWorker)のラインに登録を済ませると…?【浅野玲旺】

実際にトレンドワーカーのラインに登録を済ませると、早速メッセージが送られてきました。
広報の田原と名乗る人物からですね。
この後、いくつか質問されるのですがすべて答えても5,000円分の電子マネーは貰えませんでした笑

どうやら参加してからのお渡しになるようです。
トレンドワーカー(TrendWorker)の参加費用は15,000円【浅野玲旺】

トレンドワーカーのラインのほうで色々と質問に答えていくと、いよいよ正体を現しましたね。
参加するには料金15,000円がかかる上に、具体的に何をするのか一切説明が無いんですよ。
なので、この時点で申し込む場合は具体的なビジネスモデルを知らない上で申し込むハメになります。
それってもうギャンブルとかそういうレベルじゃなくてお金をドブに捨てるようなものですよね。
さすがに得体のしれない案件に15,000円を支払うのは勘弁なので申し込みはしませんでした。
ただ、僕の今までの経験から察するにこの手の案件で稼げる可能性は限りなく低いかと思います。
僕が過去に経験した例ですと
1万円を支払ったにも関わらずPDFが数枚送られてきて実は全く稼げなかったという悪質なケースがありました。
今回のケースもかなり近い臭いをプンプン感じますね…。
割と真面目に訴えたら勝てるんじゃないかって思いますね。
せめて何をするのか?
具体的に記載すべきだと思います。
トレンドワーカー(TrendWorker)特定商取引法に基づく表示は?【浅野玲旺】

ランディングページ内では特定商取引法に基づく表示を確認する事ができました。
連絡先や所在地もしっかりと記載されているようなので、実際に15000円で何をやるのか?
具体的なビジネスモデルを問い合わせてみるのもアリかと思います。
トレンドワーカー(TrendWorker)口コミや評判は?【浅野玲旺】

実際にトレンドワーカーのネット上の評判や口コミをリサーチしてみました。
ただ、肯定的な意見は見つからなかったですね。
そういうか実際に申し込んだという声すらも見当たらないんですよね。
恐らく何も知らずに申し込んでしまった方は一定数はいるはずなんですが、SNS上でも何も見つかりませんでした。
もし申し込んでしまった、という方がいれば僕の公式LINEまで教えてください。
↓
トレンドワーカー(TrendWorker)まとめ【浅野玲旺】

今回はトレンドワーカー(TrendWorker)という案件を僕のブログでも取り上げました。
電子マネー5000円に釣られて多くのユーザーがLINEに登録したかと思いますが、実際には15,000円を支払って申し込みを済ませないと貰えない仕組みのようでした。
かなりセコいやり口だなと思います。
僕も実際に騙された経験があるので、僕がオススメする事は無いです。
そもそも15,000円で得られる情報はたかが知れてると思うんですよ。
15000円で月収30万~50万を稼ぐというのは釣り合わないという事です。
僕の考え方になりますが
目標の金額を稼ぐためには2,3倍は自己投資しないと厳しいんじゃないかなと思っています。
例えば、月収100万円をコンスタントに稼ぎたいと思ったのであれば、200万、300万は自分に投資しなければ厳しいという事です。
自己投資した分だけ倍になって返ってくるって事ですね。
投資も一緒ですね。
証拠金10万の人と100万円の人とでは稼げる金額に大きな差が出るものです。
今回のケースで言えば
たった15,000円で月収30万~50万が稼げるとは思わない事です。
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。
経済的な自由を手にしたい方へ
お金は会社に依存しなくても稼ぐ事は可能です。
しかし、残念な事に大半のサラリーマンの方々はこの事実に気づいていません…。
気付けるかどうかで、人生は大きく変わるというのに。
僕も最初は気付けない側の人間でした。
毎朝5時半に起きて6時過ぎには家を出て満員電車で会社へ通う日々…。
今思えば人生の浪費だったなと感じています。
そんな失敗を経験してきた僕が自信をもってオススメする副業を紹介します。
【こんな悩みがある人は是非】
■月20万程度の収入しかない
■老後資産が心配
■貯金が100万以下
■満員電車はもうこりごり
■嫌な上司、職場とさよならしたい
■少しでも贅沢がしたい
■本業以外でもお金を稼ぎたい
■思い描いた自分の人生を歩みたい
恥ずかしながらこれはすべてサラリーマン時代の僕が思っていた悩みなんです。
それが今では綺麗さっぱり解決できちゃってるんですよね。
一言に副業といっても数多くありますから、何をやればいいのかわからないですよね。
時間や手間がかかるものが多いのも事実です。
じゃあとりあえず、最低限の労力と資金さえあれば実践する事ができる副業を選択したいですよね。
もし、そう思っているならその悩み解決できるかもしれません。
やるか、やらないかはあなた次第ですが情報として知っておくべきだと断言します。
理由としては、その情報を知らなければ道を切り開けないからです。
選択肢がなければ何も変わらないのと一緒です。
僕がご紹介する副業とは、学歴や性別、年齢は全く関係がありません。
もし、仮にですが…
会社のお給料に毎月+5万円とか10万円でも入ってきたら、想像しただけで人生楽しくなりませんか?
老後の為に貯金するもよし、ちょっとした贅沢をするもよし、その資金で新しいビジネスを始めてみるのも有りです。
そんな些細な幸せを実現できる可能性を秘めた情報を僕のLINEではお届けしています。
正直、超有料級の情報であると言っても過言ではありません。
じゃあどうして無料で提供するのかと言われたら…
僕も辛い過去を経験してきましたので、皆さんには是非幸せになってほしいという思いがあるからなんです。
令和は呪われた時代です。
なぜなら、今この不景気な状況で一部の層はお金を稼ぎまくり、一部は食べるものにすら困るほど貧窮している…
そんな格差社会って許せないじゃないですか?クソくらえです。
すみません、言葉が汚いですが僕はこんな社会に怒りに打ち震えています。
僕を知ってくださったあなたに少しでもお金を稼いでほしいと思っています。
最初は月に数万円でもいいんです。
本業以外でお金を稼ぐキッカケになれば幸いです。
▼LINE登録はコチラ▼
